【Mithran Dynamis-Buburimu】
裏ブブリム~ヽ(´▽`)/

ということでやってきました
ちょっと久々の裏ブブリムヽ(´▽`)/
全然忘れてたけど、ここって赤AFはお手手が出るんだね
まだ持ってないので出ることを期待しつつ、もちろん希望は赤AF2!
やっぱりこれだね~(≧▽≦)

さて、前回の氷河でまたもや踊り子AFが出なかったわけだけど
その時に踊り子がいると出るかも?そんな話から今回は踊り子で来てみました
名前消してますが、隣にいるのはかの有名な
踊り子同盟盟主ですよ(≧▽≦)みなさんw
まぁ~それは置いておいて
踊り子で来てみたけどアタッカーが全然いないみたいで、結局は忍者になったんだけどね(・ω・)

茶屋で構成した後にマウラへ移動です
今回は21人での突入になりました
ちょっと少ないかな~
皆なにかと忙しいんだね(* >ω<)=3
さて、今回は進行ルートを事細かに書いてみる!そんな回です
先行部隊でサポ解放を探しに行く3人が先にブブリム入ります
その後随時他のメンバーもインして、サポ解放後最初に狙うのは無の歌のドラゴン

タルタルさんが食べられているような気がするけど…
倒した後は東に進んで白カメさん退治

ちなみに白カメさん囮でするため、シフさんが釣って抜きでやります
この白さんを倒した後、本隊は西の海岸方面へ移動~
同時にシフさんはボスを探しに行って尾行します( ゜Д゜)∩

ボディプレスのドラゴンがいる場所へ向かっている途中でヘビーストンプのドラゴンを見つけたのでそれを先に倒すクポ
今回はこの平地でやったけど、ボディプレスのドラゴンがいるところでやったりもします

ボディプレスのドラちゃん退治のため、ここにやってきました
見にくいけど、奥の方に写っている猫りだがドラちゃんを釣りに行きます
そして、戦闘の時はこんな感じ~

前衛は段差の下 後衛は段差の上で戦闘します
これでボディプレス来ても後衛さんには被害ないから安心だね(≧▽≦)b
このドラゴンを倒した時点で突入から20分経過したぐらいです
倒した後はカオスブレードのドラゴンがいる所へ移動しま~す

食べられました…(´・ω・`)
ただ、タゲを取っているナイトさんの前にいたのでこんな絵に
このカオスブレードのドラゴンを倒したら、マウラ前に移動してボスをやります…が…
ここでちっちゃいアクシデント
備考していたシフさんがボスを見失ったとか
それで進行役のCさんと猫りだもボスを探しに行きます
いつもならマウラ前でやるけど、北西に行ったところでやることになりました

ちなみにポイントとしては、段差使わないといけないような技を封じていればこういう平地でボスやっても大丈夫なんだって
試験に出るかもしれないので要チェック(`・ω・´)
なんかボス戦の途中の方からタゲ取っちゃって、魔力の泉後のガ連発で殺されました(ノд<。)゜。
そこは写真には撮ってませんw
なんにせよ、ボスは撃破!
ここまでがボス撃破までの進行です
次はLSによって違うと思う、素材狙いの巻ヽ(´▽`)/
今回はエフト>コカ>獣人>ダルメル>芋とウラグナイト
こんな感じで行きました

エフトは低い確率でナイトアクセを落とすそうです(・ω・)
でも出たのはモンクアクセ
2個も出たんだけど、誰も希望も買取希望もいなくて流れになりましたとさ

コカは黒アクセ狙いのため狙いまーすヽ(´▽`)/
これは希望者さんがいるので是非出てほしいところ
そしたらホントにでちゃった(≧▽≦)
希望者さんおめでとー
ちなみにアクセは希望固定制なので1個希望するとゲットして、次回は違うアクセ希望ってのは出来ないんだけどね
それで皆にほしいアクセが行き渡るのはいいことかな♪

私を含め、AF希望者もいっぱいいるので獣人やります
ここでボロボロ出るAFの中に赤お手手が!
ライバル誰もいなかったのでゲットしました~(≧▽≦)
これでようやく、お手手装備変えれます♪
獣人をやった後は青アクセ狙いでダルメルを
今回はトレパンがさえていたのか、狙い通り青アクセ出るし
すごいね~


最後は時間まで前衛は芋をして、黒さん方はウラグナイトをやっておっしまい
おつかれさまでした~(≧▽≦)
今回の成果:戦黒赤狩召青か学 劣化:戦黒 アクセ:モ2黒青
次回はお待ちかねなザルカバードヽ(´▽`)/
いい加減踊り子AF出てほしいな~(T_T)
ゲット出来れば他の希望するのに…
1日1回クリックお願いします♪
順位が上がったらユウナうれしいな(*/ω\*)
人気blogランキングへ